元のアンティークステンドグラスです。
ダイニングとリビングの間の壁に取付けました。
ご自身で作られた飾り棚。お気に入りの小物たちがステンドグラスを引き立てます。
ついに念願のステンドグラス壁くりぬきが仕上がりましたのでお伝えします。ステンドグラスが映えるように 漆喰調のクロスに変え 飾棚は自分で作りました。ダイニングとリビングの間の壁に取付けましたが、 時間でステンドグラスの色の出方が違って 毎日うっとりしてしまいます。 今までドア加工などもしましたが 今回の壁くりぬきが一番光を取込めてステンドグラスの良さが演出出来たと大満足です。
トイレのサッシ窓の前に吊り下げました。
既存のドアのガラスをステンドグラスに入れ替えました。
既存のドアを取り外しステンドグラスを入れたドアに取り替えました。
ガレージやお庭の壁などにアンティーク枠のまま取り付けました。